消化器分野をバランス良く学び
プロフェッショナルな
消化器内科医を育成します
TOPICSトピックス
INVESTIGATION各グループの研究
-
-
上部消化管
上部消化管グループは、教員4名、大学院生8名、非常勤医師9名より構成されています。
-
上部消化管
-
-
下部消化管
小腸・大腸の最新のカプセル内視鏡を導入し、大腸・小腸に発生する疾患を対象に日常診療、研究活動を行っております。
-
下部消化管
-
-
胆膵
胆膵疾患の診断と治療を行っています。超音波内視鏡を主軸とした診断・治療体系を構築しています。
-
胆膵
-
-
肝臓
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を始めとした代謝性疾患、自己免疫疾患、ウイルス性肝炎、先天性代謝疾患、肝硬変、肝細胞癌等と実に広範な疾患を対象に仕事をしています。
-
肝臓
-
-
化学療法
胃癌・大腸癌・食道癌・膵臓癌・胆道癌といった消化器癌を中心に、肺癌・原発不明癌・肉腫など固形腫瘍に対する化学療法をおこなっています。
-
化学療法
JOIN入局希望者の方へ
-
入局のご案内
OMPUOMPU消化器病研究会の
ご案内
-
OMPU消化器病研究会のご案内